おいしい函館 Taste Hakodate Food

この街で出会う飲食店、
料理人、小売店、
食材案内

函館「食」ニュース

若手料理人の料理コンクールを開催。各受賞者が決定

2019/11/29
若手料理人の料理コンクールを開催。各受賞者が決定

2019年9月3日、毎年秋に開催される、函館の若手料理人の登竜門、「郷土料理発表会 青年部料理コンクール」と「日本調理技能コンクール」で、2019年の入賞者が決まりました。「おいしい函館」では今後、各コンクールの最高賞「函館市長賞」受賞者を詳しく紹介する予定です。 ※記載の年齢は、応募時点のものです。   ■ 郷土料理発表会青年部料理コンクール(2019.11.6開催) 主催:全日本司厨士協会函館支部、日本中国料理協会函館支部 応募点数 西洋料理部門5点 中国料理部門7点   ☆西洋料理部門 □ 函館市長賞 函館大沼プリンスホテル 小町 竜実 26歳 □ 全日本司厨士協会函館支部長賞 ラビスタ函館ベイ 加藤 遼 23歳 □ 海藻活用研究会会長賞 ホテル法華俱楽部函館 守田 仁志 28歳   ☆中国料理部門 □ 函館市長賞 函館国際ホテル 山本 英司 25歳 □ 日本中国料理協会函館支部長賞 函館国際ホテル 五島 光 27歳 □ 海藻活用研究会会長賞 函館国際ホテル 山登 航太 21歳   ■ 第26回日本調理技能コンクール(2019.11.11開催) 主催:函館割烹調理師会 共催:北海道全調理師会函館支部、北海道日本調理技能士会函館地区 応募点数 10点   □ 函館市長賞 旅館一乃松 岩館 昌人 42歳 □ 函館割烹調理師会会長賞 旅館一乃松 三浦 寛生 25歳 □ 北海道全調理師会函館支部長賞 炭火割烹 菊川 稲垣 竜輔 26歳 □ 北海道日本調理技能士会会長賞 炭火割烹 菊川 三田 佑弥 27歳 □ 函館湯の川温泉旅館協同組合理事長賞 炭火居酒屋 輝なり 佐藤 良磨 26歳   「ほたてとがごめ昆布のテリーヌ りんごのヴィネグレットを添えて」 テリーヌの出汁には昆布を使い、七飯町特産のりんごの風味と合わせて味わえる一皿(青年部料理コンクール 西洋料理部門「函館市長賞」小町竜実さん作)   「三種類の色鮮やかなイカ、ホッケ、海藻の料理」 色彩を意識した丁寧な盛り付けがポイント(青年部料理コンクール 中華料理部門「函館市長賞」山本英司さん作)   「秋高し」 器の形状を生かした立体感のある料理で構成(日本調理技能コンクール「函館市長賞」岩館昌人さん作)

新規記事掲載のお知らせ

2019/11/25
新規記事掲載のお知らせ

当サイトの「料理人が作る私の函館料理」「旬食材」「訪ねてみたい市場・商店」に、新規記事を掲載しました。ぜひご覧ください。 ■料理人が作る私の函館料理 熊猫社中洋食キッチンSato/佐藤 誠一 ■旬食材 りんご ■訪ねてみたい市場・商店 道の駅 しかべ間歇泉公園 四稜郭ファーム 坂爪農園 小西鮮魚店(マルショウ小西鮮魚店)

函館・道南の食材で作ったスペシャリテ満載「美食カレンダー」

2019/11/8
函館・道南の食材で作ったスペシャリテ満載「美食カレンダー」

函館や道南の旬の食材を用いたスペシャリテ(名物料理)を紹介する、「はこだてガストロノミーカレンダー2020」が販売中です。毎月の掲載料理は、担当した料理人の店で掲載月に味わうことができるのが特徴です。 このカレンダーは食に関するプロの同業異種の会「クラブガストロノミーバリアドス」(代表:「レストラン バスク」の深谷宏治さん)が2009年から制作。今年で12回目の発行となります。「地元の食材を存分に生かした料理をアピールして、函館を訪ねてくれるお客さんをさらに増やすことができれば」と深谷さん。今回は、函館・道南のみならず、「世界料理学会 in HAKODATE」の開催を通して深い縁のある東京の著名な料理人の料理も登場します。 カレンダーの購入は、レストランバスク、バルレストラン ラ・コンチャでの店頭販売のほか、通信販売にも対応。カレンダーの収益は、次回2021年春に開催予定の「世界料理学会 in HAKODATE」の運営に充てられます。 各月の掲載料理人 1月 関川 裕哉(北斗市「クリマ」) 2月 小西 康範(函館市「元町八花倶楽部」) 3月 秋山 能久(東京・銀座「六雁」) 4月 佐々木 宏次(函館市「ラ・リヴィエール」) 5月 深谷 宏治(函館市「レストランバスク) 6月 谷 昇(東京・市ヶ谷「ル・マンジュ・トゥ」) 7月 菊池 隆大(函館市「炭火割烹 菊川」) 8月 木村 史能(函館市「函館国際ホテル アゼリア」) 9月 木村 幹雄(七飯町「ヒュッテ」) 10月 山添 憲明(八雲町「ダイニングパスタ ピアット」) 11月 山本 庸子(函館市「レストラン五島軒」) 12月 橋本 正(函館市「ラ・ターチ」) 「はこだてガストロノミーカレンダー2020」 価格:1部1,100円(税込・送料は別途) 販売店:レストランバスク(函館市松陰町)0138-56-1570     バルレストラン ラ・コンチャ(函館市宝来町)0138-27-2181 問い合わせ先(通信販売など): 世界料理学会 in HAKODATE実行委員会 0138-56-1570(レストランバスク) info@ryori-hakodate.net

15種類のスープが登場、クリスマスファンタジーのスープバー

2019/11/6
15種類のスープが登場、クリスマスファンタジーのスープバー

函館の冬を彩る一大イベント「はこだてクリスマスファンタジー」が、11月30日から12月25日まで開催されます。会場のメインストリートには、函館市内の飲食店などが出店する「スープバー」が並び、温かいスープを求めて多くの来場者が訪れます。函館をはじめとする北海道産の食材を使ったスープはもちろん、古くから親交が深いロシアの伝統料理「ボルシチ」を函館らしくアレンジしたもの、魚のすり身やかまぼこが入ったもの、ホットチョコレートのデザートスープなど、バラエティー豊かな15種類がそろいました。 スープは1杯600円。会場内のチケットブースでチケットを購入し、好みのスープバーで引き換えます。抽選券つきのオトクな前売券もあります。 ただいま、おいしい函館では、スープバーチケットがあたるプレゼント企画を実施中!詳しくはこちら 「はこだてクリスマスファンタジー」 開催日:2019年11月30日(土)~12月25日(水) スープバー出店時間:16:30~20:00 スープ販売価格:600円(税込) 前売券: 2枚つづり1,000円(税込。抽選券つき)。11月29日(金)までの販売 前売券販売場所:函館市観光案内所(JR函館駅構内)、元町観光案内所(元町公園内)、函館商工会議所(JR函館駅前) <スープバー 出店店舗一覧> 石窯ピッツァと和食と酒「そる」、ラーメン津つ井軒、地元家函館本店、Cafe&Deli MARUSEN、Cafe pan gi(パンジ)、海老麺総本家 地元家、函館ビヤホール、友栄 太田かまぼこ、Dining EN、焼肉物語 牛若

SNSプレゼント企画(応募締切11/20)

2019/11/1
SNSプレゼント企画(応募締切11/20)

冬の一大イベント「はこだてクリスマスファンタジー」が11/30から始まります。会場には地元人気店によるスープバーが立ち並び、毎年大人気♪ 「おいしい函館」では、このスープバー券が合計10名様に当たるプレゼント企画をInstagramとFacebookにて実施します! 【おいしい函館プレゼント企画】 ★応募方法 Instagram…おいしい函館アカウントをフォローし、本企画の投稿にいいね!すると応募が完了します Facebook…おいしい函館アカウントの、本企画の投稿にいいね!すると応募が完了します ★応募期間 11月20日(水)まで ★応募資格 FacebookまたはInstagramのアカウントをお持ちの方で、日本国内在住、かつ商品のお届け先が日本国内の方に限らせていただきます ★プレゼント賞品 はこだてクリスマスファンタジー スープバー券2枚綴り 合計10名様(Instagram5名、Facebook5名) ★当選発表と連絡方法について ①応募期間終了後、当選の方にのみ、ダイレクトメッセージをお送りします。 ②当選メッセージへの返信で、当選確定とさせていただきます。 ※ご応募の際は、おいしい函館アカウントからのメッセージを受信できるようご設定ください。 ★賞品発送 11月下旬から ★注意事項 11月末までに当選メッセージに返信をいただけない場合、当選を辞退したとみなしますのでご了承ください。 プレゼントのお届けは日本国内のみとさせていただきます。 当選についてのお問合せには対応いたしません。 ★その他 本キャンペーンはInstagramおよびFacebookの提供・協賛によるものではありません。 ■クラウドファンディングに挑戦中! https://www.makuake.com/project/hakodatexmas/

貸切電車でスイーツ&街歩き「函館スイーツ電車」レポート

2019/11/1
貸切電車でスイーツ&街歩き「函館スイーツ電車」レポート

函館市電を貸し切って、スイーツと街歩きが楽しめる「函館スイーツ電車」。2年目となる2019年は、10月26日から11月10日までの土日、計6回開催されています。函館山のふもとにある「谷地頭」で折り返すコースと、温泉で有名な「湯の川」で折り返すコースがあり、市電の車内でオリジナルスイーツを味わいながら、折り返し地点ではガイドつきで街歩きも。10月26日に開催された谷地頭コースをレポートします。 「函館駅前」電停から市電に乗車して谷地頭方面へ向かいます。「アミューズメントトラム501号」は、函館市内を周遊しながら、ビアパーティーやカラオケなどができる貸切車両です。 乗車するとさっそく、本日のスイーツの紹介。市電車両をモチーフにした限定特製BOXを開けると、タルトと上生菓子がお目見え。思わず「わぁ!」と歓声が上がりました。 アミューズメントトラムや箱館ハイカラ號などの座席を模した紅色のBOXには、函館スイーツ推進協議会加盟店によるオリジナルタルトや上生菓子が並びます。小ぶりですが、カラフルで華やかなスイーツたちに心が躍ります。 「どれから食べようかな」と悩んでいるうちに、「青柳町」電停に到着。ここからは街歩きガイドの案内で散策を楽しみます。 「青柳町」電停から徒歩3分の函館公園。紅葉が進み、公園内の木々や函館山が美しい色合いになっていました。 この日のガイドは、歴史や建築など様々なジャンルの専門家集団・GRHABIP (グラビップ)の布村重樹さん。函館公園は、明治12年に開園した日本で最初の都市公園のひとつだそうです。 同じく、GRHABIPのメンバー・榎本陽輔さん。市立函館博物館の脇にある「虫塚」は、元々は五稜郭公園内にあったもので、コガネムシの形をしています。標本作製に用いられた昆虫を供養するために建立されました。 地元の人でも知らないようなスポットや、函館の魅力を教えてもらいながら、目的地のカフェに到着。この日は、市電「谷地頭」電停から徒歩7分、海沿いに店を構える「café海と硝子」です。 大きな窓からは津軽海峡と函館が一望できる絶景。この日は小雨がぱらつく天気でしたが、迫力のオーシャンビューに一同感動。晴れの日には正面に函館空港や、対岸の青森県まで見られるそう。 こんなカラフルなソーダも。青い空と海が見えたら、インスタ映え間違いなし。外を眺めていると、つい時間を忘れてしまいます。なお、カフェでの飲食は参加料に含まれていません。 後ろ髪をひかれながら、「谷地頭」電停からふたたびアミューズメントトラムに乗車して、函館駅前へ。取り皿やフォークなどが用意されているので、車内でスイーツを食べられます。ケーキが大好きという小学生、自然と笑顔が咲きました。 「函館スイーツ電車」は、限定スイーツBOXと街歩きガイド観光がついて、参加料は2500円。あっという間の2時間でした。スイーツの種類は毎週少しずつ変わるそう。何度参加しても楽しめそうです。今年のスイーツ電車運行は、11月10日まで。残り4回ありますので、参加してみてはいかがでしょう。 【今回のスイーツはこちら】 はこだて恋いちごカスタード/ジョリ・クレール 糖度15%以上の甘さを誇る函館のブランドいちご「はこだて恋いちご」を使ったタルト。カスタードクリームといちごがベストマッチ。 抹茶タルト/スウィーツギャラリー北じま モンブラン風の抹茶クリームの中には、もちもち食感の抹茶葛練りとつぶあんが入って、和の味わい。 マンゴータルト/ふうげつどう アーモンドタルトの上に、完熟マンゴーをのせて。パッションフルーツとマンゴーのゼリーをまとった、南国を感じさせるタルト。 モンブランタルト/五島軒 マロンクリームだけでなく、中にも刻んだ栗が入っていて、旬の栗を存分に味わえるモンブラン。 玉菊/菓匠ゆめや 淡い紫色がなんとも美しい、ほっとするような優しい甘さの練り切り。   「函館スイーツ電車」 日時: 谷地頭コース2019年10月26日(土)・11月3日(日)・11月9日(土) 湯の川コース2019年10月27日(日)・11月2日(土)・11月10日(日) いずれも10:00~12:00(9:30集合) 集合場所:JR函館駅西口 参加費:2500円 ※4歳以上同額、4歳未満は無料 定員:各回20名(最少催行人員10名) 申込み:WEBまたは下記へ電話(定員があるので、、申し込みできない場合があります。詳細は主催者にお問い合わせを。) 問合せ:JTB北海道事業部函館オフィス TEL 0138-56-1711(平日9:30~17:30)